腰痛、ぎっくり腰、ヘルニアを改善するには? 当院の施術方針

h&h立川駅前の鍼灸整骨院・整体院 施術イメージ

・急に腰が激痛で動けなくなった
・ヘルニアの刺すような痛みが続いている
・痛み止めやコルセットでも良くならない
・反り腰や猫背がひどいせいか、足のしびれも出てきた
・今すぐ相談したいが、行くのは病院か整骨院かわからない

このような腰痛でお困りでしたら、立川駅から徒歩4分の当院へ急ぎお越しください。

h&h立川駅前の鍼灸整骨院・整体院では、国家資格者による精密なお体の検査と施術が可能です。

土曜日も日曜日も22時まで営業、当日予約できます。(20時以降は完全予約制)

\ ご相談のお電話もこちらから /

腰痛は症状によって原因が異なり、間違った処置をしてしまうと症状が悪化することがあります。

なるべく早く痛みを緩和したい場合は、当院にてお体の状態や痛みに合った施術を受けることをご検討ください。

「ぎっくり腰の原因と治し方を教えてほしい!」
「ヘルニアは手術しないと良くならない?」
「整骨院で腰痛は治るの?」

このページではよくあるご質問にお答えしながら、当院の施術方針もご説明します。

当院ではプロのスポーツ選手のケアもしております。

h&h立川駅前の鍼灸整骨院・整体院はプロのスポーツ選手もケア

腰痛で困ったときの駆け込み寺としても、信頼の知識と技術で多くの患者様に選ばれています。
(写真をタップすると拡大できます)

急な腰痛にお困りでしたら、h&h立川駅前の鍼灸整骨院・整体院へご相談ください。

当日予約もできます。ご予約いただければ、予約優先制のためお待たせしません。

h&h立川駅前の鍼灸整骨院・整体院 簡易地図

当院までの道のり案内を見る。

動けないほどの腰痛はすぐにご相談ください

h&h立川駅前の鍼灸整骨院・整体院 山田総院長

h&h整骨院、総院長の山田です。

ひとことで「腰痛」と言っても、症状はさまざまです。

「ぎっくり腰」の場合は腰に強い痛みが走り、動けません。症状が軽い場合はなんとか歩けますが、無理はしないでください。

原因にもよりますが、筋肉系の症状ならほうっておいても3日である程度は痛みがなくなります。

しかし、ぎっくり腰の原因が猫背や運動不足の場合は原因を解消しない限り、腰痛をくり返してしまう可能性が高いです。(最近は若い方でも重い物を持つ、くしゃみをした拍子にぎっくり腰になる方がいます)

また、ヘルニアや別の症状を引き起こすこともあるため、腰痛の放置は避けてください。

腰痛に対してストレッチや湿布、痛み止め、コルセットなどをする方もいますが、それらは一時的に痛みをおさえるものであり、根本的に治すことはできません。

何度も腰に痛みが出る場合、お早めに適切な施術を受けることをおすすめします。

「痛いけど、なんとか歩ける……」という場合も無理せず、体の専門家を頼ってください。当院は腰痛の緩和を得意としています。

\ ご相談のお電話もこちらから /

ぎっくり腰の根本改善を目指すh&hの施術方針と効果

ぎっくり腰は筋肉や靭帯の損傷、骨盤の関節の炎症など、原因が多岐にわたります。そのため、なぜぎっくり腰が起きたのかを特定することが重要です。

当院では国家資格を持つプロが普段の生活をお聞きし、お体の検査を通じて、ぎっくり腰の原因を特定します。その上で根本から痛みを緩和する施術を行います。

h&h立川駅前の鍼灸整骨院・整体院 相談イメージ

施術内容の例を挙げます。

・ハイボルト治療(電気治療)
痛みのある箇所に電気でビビビッと刺激を与え、痛みを早く緩和できる施術です。効果が高く、動けなかった方でも施術後に動けるようになることがあります。

・骨盤矯正、姿勢矯正
ぎっくり腰が姿勢不良によって起きている場合、再発を防ぐために骨格や姿勢からの改善をご提案します。
立川市で姿勢矯正なら、h&h立川駅前の鍼灸整骨院・整体院へ

・鍼治療、マッサージ
ぎっくり腰が筋肉のこわばりによって起きている場合、筋肉の深い部分を刺激して緊張をほぐせる「鍼治療」をご提案します。マッサージも併用することで血行改善が期待できます。
立川市で猫背矯正なら、h&h立川駅前の鍼灸整骨院・整体院へ

当院では一時的に楽になる処置で済ませず、ぎっくり腰を繰り返さないお体を目指す丁寧な施術とアドバイスを大切にしています。

初めてぎっくり腰になってしまった場合も、頻繁になってしまう場合も、ぎっくり腰の施術が得意な当院で原因から解消しませんか。

今の痛み緩和はもちろん、ぎっくり腰になりにくいお体を一緒に目指せます。

\ ご相談のお電話もこちらから /

おすすめの施術頻度

ぎっくり腰の痛みによって施術頻度は変わります。痛みが強く出ている間は、目安として連日の来院をおすすめします。

症状が落ち着き、ぎっくり腰の再発予防に向けたお体を目指したい場合は、姿勢改善や筋力強化のサポートもおこなえます。

h&h立川駅前の鍼灸整骨院・整体院の姿勢矯正の効果

目安として「3日ごと(週に2回)」の通院をおすすめしております。短い間隔で施術を受けることで、正しい姿勢をお体が覚えやすくなります。

早い間隔がむずかしい場合は「週に1回ペース」でお越しください。改善スピードはゆるやかになりますが、正しい姿勢に近づけます。

週1回ペースでも、ぎっくり腰が再発しにくいお体を目指せます。

ぎっくり腰のよくある質問

Q. ぎっくり腰になったら、まずどこへ行けばいいですか?

A. 整形外科、整体院・整骨院が選択肢に入ります。ぎっくり腰の痛み緩和から再発予防までを希望される場合は、当院の施術が有効です。

Q. 病院では湿布や痛み止めしか出してもらえませんでした……。

A. 湿布や痛み止めは、炎症や痛みを抑える一時的な処置です。ぎっくり腰の原因を改善しない限りまた起きてしまいます。当院では根本的な改善のための施術と生活上のアドバイスを受けられます。

Q. ぎっくり腰の時にやってはいけないことはなんですか?

A. 強いマッサージや無理なストレッチ、患部を叩くことは症状を悪化させてしまう恐れがあります。ぎっくり腰の痛みの原因は以下のようにさまざまで、

  • ヘルニアのような神経系
  • 腰回りの筋肉の損傷(ねんざ、筋肉の断裂)
  • 骨盤の関節や腰椎の炎症
  • 骨と骨をつなぐ靭帯の損傷

これらを見極めて適切な対処をするには人体の知識が必要です。ご自身で判断せず、ぎっくり腰の施術が得意な当院を頼ってください。

以下のページからご予約の上、お気軽にご相談ください。

\ ご相談のお電話もこちらから /

ヘルニアの痛み緩和に向けたh&hの施術方針と効果

椎間板(ついかんばん)ヘルニアは、骨と骨の間にあるグミのような「椎間板」が飛び出し、「脊柱管(せきちゅうかん)」という神経に当たって痛みやしびれが出ます。

臓器などが本来ある場所から出てしまうことを「ヘルニア」と言います。

図解:椎間板

一度飛び出した椎間板は完全に元に戻らないため、ヘルニアは今より痛みやしびれが出ないようにすることが重要です。

h&h立川駅前の鍼灸整骨院・整体院の施術内容は以下のとおりです。

・骨盤、姿勢矯正
お体を検査してヘルニアの原因が姿勢不良の場合、骨や姿勢のゆがみを矯正して椎間板にかかる余計な負担を軽減します。猫背や悪い姿勢のままでは椎間板への圧力が増し、症状が悪化してしまいます。
立川市で姿勢矯正なら、h&h立川駅前の鍼灸整骨院・整体院へ

・運動療法
運動不足が原因の場合、筋肉やインナーマッスルを刺激する「EMS」や、運動療法を取り入れた猫背矯正メニューをご提案します。なお、痛みが強い段階では無理な運動はせず、症状が落ち着いてから適切な運動をすることが大事です。
立川市で猫背矯正なら、h&h立川駅前の鍼灸整骨院・整体院へ

・鍼治療、マッサージ
筋肉の緊張や血行不良がある場合、鍼治療で深い部分の筋肉を刺激して緊張をほぐします。マッサージも併用することで血行改善を期待できます。
立川市で鍼治療なら、h&h立川駅前の鍼灸整骨院・整体院へ

ヘルニアは椎間板の中にある「髄核(ずいかく)」が外に出てしまうと、痛みやしびれが続いてしまいます。24時間ずっと痛みとしびれが続く状態です。

ヘルニアの症状を悪化させないためにも、なるべく早く当院へご相談ください。

\ ご相談のお電話もこちらから /

ヘルニアの症状と原因

先ほども説明したとおり、ヘルニアとは背骨の間にある椎間板が飛び出してしまう状態です。

図解:椎間板

椎間板は本来、体重や動作の圧力をクッションのように分散できます。

しかし、猫背や骨盤の傾きなどで姿勢が偏ると椎間板の一部に負荷が集中し、飛び出て神経に触れてしまいます。

椎間板が引っ込めば痛みが和らぎますが、猫背や悪い姿勢を続ければ再び椎間板が飛び出る可能性が高いです。

このような悪い姿勢が原因で椎間板ヘルニアは起こります。猫背は楽に感じますが、実はヘルニアの症状が出やすくなる怖い姿勢です。

悪い姿勢の例

猫背で過ごす時間が長いほど骨盤や筋肉の負担が大きくなります。デスクワークが多い場合はヘルニアに注意してください。

痛みやしびれが出たときの対処方法は、正しい姿勢をとり、痛みやしびれが出ない姿勢を見つけることです。

また、先ほど「施術方針」で説明したとおり、姿勢の改善や運動療法で痛みの出にくいお体に近づけます。

立川市で椎間板ヘルニアの症状を緩和したい、悪い姿勢を改善したい場合は、お気軽に当院へお越しください。

\ ご相談のお電話もこちらから /

ヘルニアのよくある質問

Q. ヘルニアはどこを受診すればいいですか? 手術をしないと治らないですか?

A. ブロック注射治療や手術を希望する場合は、整形外科を受診してください。ブロック注射とは圧迫されている神経の周囲に直接麻酔薬を注入し、痛みや炎症を抑えるものです。

ブロック注射や手術は怖い、別の処置を希望する場合は当院へお越しください。多くの場合、手術をしない「保存療法」で症状を緩和できます。

当院では姿勢矯正などで椎間板が神経を圧迫することを軽減し、痛みやしびれの緩和と再発防止を目指します。

Q. ヘルニアになったら何をしたらダメですか?

A. 腰に負担をかけることや重いものを持つ動きは避けてください。

Q. ヘルニアは温めると楽になりますか?

A. 痛みのある箇所に熱を感じる場合は炎症が起きているため、冷やすほうが効果的です。

\ ご相談のお電話もこちらから /

反り腰の根本改善を目指すh&hの施術方針と効果

反り腰は骨盤が前に倒れて、腰椎の反りが強くなった状態です。

立つ姿勢を良くしようと腰に力を入れてしまうと反り腰になりやすいです。

反り腰は腰への負担が増えてしまうため、1日の終わりに痛みが出やすくなります。

図解:骨盤の前傾

反り腰改善のため、h&h立川駅前の鍼灸整骨院・整体院では以下の施術をおこないます。

・骨盤と腰椎の矯正
まずは反ってしまった骨盤と腰椎を正しい位置に矯正します。反り腰の原因に筋肉のかたさがあれば、ストレッチで解消します。
立川市で姿勢矯正なら、h&h立川駅前の鍼灸整骨院・整体院へ

・運動療法
反り腰の原因に運動不足が見られる場合、運動療法を取り入れた「猫背矯正」メニューをご提案します。あわせて、正しい骨盤の位置を維持しやすくなるよう、EMSでお腹まわりのインナーマッスルを鍛えるメニューもご提案します。
立川市で猫背矯正なら、h&h立川駅前の鍼灸整骨院・整体院へ

・鍼治療
筋肉の張りが強い場合、鍼治療をご提案します。鍼治療では深い部分の筋肉を刺激して緊張をほぐせます。
立川市で鍼治療なら、h&h立川駅前の鍼灸整骨院・整体院へ

当院では筋肉がかたくなっている場合に鍼(ハリ)治療も併用できます。

マッサージより筋肉の緊張をやわらげたり、血行を促進したり、自律神経を整えたり、と腰の張り軽減を期待できます。

h&h立川駅前の鍼灸整骨院・整体院の鍼治療

当院の検査と施術によって腰痛が緩和された患者様は多く、中には身長が伸びた方もいます。

\ ご相談のお電話もこちらから /

※保険適用について、慢性的な腰痛は「自費治療」に、ぎっくり腰など突発的な痛みは「保険適用」になる可能性があります。ご自身の症状に保険が適用されるかわからない場合は、お気軽にご相談ください。

反り腰の症状と原因、対処方法

反り腰は骨盤が前に傾き、バランスをとるために腰の骨が強く反った状態です。

この状態で長時間立つ・歩くと腰痛になりやすく、ぎっくり腰も起こりやすくなります。

図解:骨盤の前傾

反り腰が腰痛につながる流れ

  1. 骨盤が前に傾く
  2. 前に倒れる上半身を支えるために腰を反る
  3. 腰に上半身の重さと大きな負荷がかかる
  4. 腰まわりの筋肉がかたくなり、腰に痛みが出る

反り腰の方はお腹の筋肉が弱く、骨盤を正しい位置で支えられないことが多く見られます。

筋肉が弱いと座ったときも骨盤が後ろに倒れやすく、ヘルニアや腰痛の原因になります。

図解:骨盤の後傾

反り腰は腰椎に大きな負担がかかり続けるため、ほうっておくと以下のような症状も引き起こします。

・骨が割れる、ヒビが入る
・腰痛や神経痛がずっと続く
・椎間板狭窄症(ついかんばんきょうさくしょう)、すべり症、分離症などで歩けなくなる

雑誌や動画で腰痛改善ストレッチが紹介されますが、ご自身の症状に合うかは判断がむずかしいと思います。

骨盤が前に倒れる原因が以下なら、該当部分のストレッチや股関節をよく動かす、お尻を鍛えることで(症状が初期の方は)改善できることがあります。

  • お腹の筋肉が弱い
  • 腸腰筋がかたい
  • 太ももがかたい
  • お尻まわりの筋肉が弱い

しかし、腰痛の原因が筋肉のかたさ以外の場合、ご自身の判断でストレッチをおこなうと症状を悪化させてしまう可能性があります。

当院では人体に精通したプロがお体の検査をした上で、必要な施術と適切なストレッチ指導ができます。

腰痛や反り腰に不安があれば、根本的な改善を掲げる当院へご相談ください。

\ ご相談のお電話もこちらから /

おすすめの施術頻度

反り腰や痛みの強さによって施術頻度は変わります。目安として「3日ごと(週に2回)」の通院をおすすめしております。

どんなに優れた施術でも、72時間(3日)ほどで人間の体はいつもの状態に戻ろうとしてしまうためです。

早い間隔がむずかしい場合は「週に1回ペース」でお越しください。改善スピードはゆるやかになりますが、正しい姿勢に近づけます。

週1回ペースでも、ぎっくり腰が再発しにくいお体を目指せます。

h&h立川駅前の鍼灸整骨院・整体院の姿勢矯正の効果

反り腰のよくある質問

Q. 反り腰を改善するにはどこをほぐせばいいですか?

A. 筋肉をほぐす場所は症状の原因によって変わります。ご自身のお体にストレッチが最適かも含め、当院にて一度検査を受けていただければ幸いです。

Q. 反り腰は治りますか?

A. はい、「骨格+筋肉」の両面からのアプローチで改善を期待できます。当院では姿勢矯正とお腹まわりの筋肉を鍛える特別メニューをおこない、長期的に正しい姿勢を維持できるよう施術しております。

Q. 反り腰だと太って見えるのは本当ですか?

A. 骨盤が倒れることでお腹の内臓が押され、ぽっこりお腹のように見えることがあります。反り腰を改善すれば、ぽっこりお腹の解消も期待できます。

Q. 反り腰を改善すると身長は伸びますか?

A. 骨盤や背骨が正しい位置になることで身長が伸びる方もいます。正確に言えば、本来の身長に近づきます。矯正前の身長が本来の身長に近い場合、反り腰を改善しても身長は伸びません。

\ ご相談のお電話もこちらから /

腰痛のおもな原因

腰痛の原因はいろいろあります。デスクワークの方に多いのが「猫背」です。

悪い姿勢の例

このような姿勢では下図のように骨盤が後ろに倒れます。腰や骨盤、筋肉に大きな負荷がかかって痛みを引き起こします。

図解:骨盤の後傾

猫背が腰痛につながる流れ

  1. 猫背で座ると骨盤が後ろに倒れる
  2. 負荷が骨盤ではなく腰の骨にかかる
  3. 腰まわりの筋肉にも大きな負荷がかかる
  4. 筋肉がかたくなり痛みを起こすか、関節面に負担がかかって骨盤が痛くなる

そのため、普段から正しい姿勢を保つことで痛みやしびれが出にくくなります。

当院は猫背矯正も得意としています。

腰痛が起きにくいお体を目指したい場合もお気軽にご相談ください。

h&h立川駅前の鍼灸整骨院・整体院の姿勢矯正の効果

\ ご相談のお電話もこちらから /

h&h立川駅前の鍼灸整骨院・整体院、施術の流れ

当院では初めての方でも安心して施術を受けられるよう、丁寧な聞き取りと検査を重視しています。

STEP.1
まずはお体の状態や生活習慣、どんなときに痛みが出るのかをしっかりとお聞きします。はじめての場合、問診と検査には60分ほどお時間をいただきます。

h&h立川駅前の鍼灸整骨院・整体院 相談イメージ

STEP.2
お体の状態と施術方針をわかりやすく説明しますので、納得した上で施術を受けられます。ご不明な点があれば、なんでもお聞きください。当院ではボキボキと鳴らすような施術はいたしません。

h&h立川駅前の鍼灸整骨院・整体院 施術イメージ

STEP.3
施術が終わった後はお体の変化や普段の生活で気をつけることなど、アドバイスを受けて終了です。初回は60~90分かかりますので、時間に余裕をもってお越しください。

h&h立川駅前の鍼灸整骨院・整体院 相談イメージ

ぎっくり腰やヘルニアの痛みを緩和、反り腰を改善できる確かな知識と高い技術があり、明るい雰囲気で施術を受けられるところが当院の魅力です。

立川駅から徒歩4分と通いやすく、話しやすい先生たちが施術いたします。

※以下は八王子ユーロード院の写真です。

院内イメージ (h&h八王子ユーロードの鍼灸整骨院・整体院)
h&h八王子ユーロードの鍼灸整骨院・整体院 雰囲気
h&h立川駅前の鍼灸整骨院・整体院 受付イメージ

女性の先生もおり、女性も通いやすい整骨院・整体院です。

h&h立川駅前の鍼灸整骨院・整体院 頭の施術

当院の新型コロナウィルス感染症対策
安心してご来院できるよう万全な対策を実施しております。取り組みの内容は以下のページをご覧ください。
コロナ対策内容を見る

ぎっくり腰、ヘルニア、反り腰などの腰痛は、お早めに検査と施術を受けることで早く楽になります。

「ひとまず湿布で……」と我慢せず、少しでも痛みやしびれがあれば、お気軽にh&h立川駅前の鍼灸整骨院・整体院までご相談ください。

\ ご相談のお電話もこちらから /

症状、お悩み別施術メニューに戻る

h&h立川駅前の鍼灸整骨院・整体院の施術メニューを見る

お体のご相談は、h&h立川駅前の鍼灸整骨院・整体院へ

営業時間日・祝
10:00~22:00-

※当日予約できます。20時以降は完全予約制。

お問い合わせをする
(予約以外のご用件はこちら)

JR立川駅「南口」から徒歩4分。駅近で通いやすい、おしゃれな整骨院です。

h&h立川駅前の鍼灸整骨院・整体院 外観
来院された方のクチコミを見る
h&h立川駅前の鍼灸整骨院・整体院 最寄り駅からのアクセス地図

電車、バス、お車での行き方案内を見る

h&h立川駅前の鍼灸整骨院・整体院のコンセプトとこだわりを見る