背骨の左右のズレ、骨盤のゆがみを改善するには? 当院の施術方針

背骨の左右のズレ、骨盤のゆがみイメージ

・寄りかかって座ったり、足を組んだりするせいか、体が曲がっている気がする
・立ち姿や座り方が美しくない気がする
・猫背や体の傾きが気になる
・腰や背中に痛みが出てしまった
・長年のズレも矯正できる整骨院を探している

など、背骨のズレや骨盤のゆがみが気になったら、立川駅から徒歩4分の当院へお越しください。

h&h立川駅前の鍼灸整骨院・整体院では、国家資格者による精密なお体の検査と矯正が可能です。

土曜日も日曜日も22時まで営業、当日予約できます。(20時以降は完全予約制)

\ ご相談のお電話もこちらから /

このページでは背骨のズレや骨盤のゆがみの原因とよくあるご質問にお答えしながら、当院の施術方針もご説明します。

当院はプロのスポーツ選手のケアもしており、信頼の知識と技術で選ばれています。

h&h立川駅前の鍼灸整骨院・整体院はプロのスポーツ選手もケア

痛みやしびれの緩和に加えて良い姿勢に近づけるため、当院の施術は喜ばれております。
(写真をタップすると拡大できます)

背中や腰の痛みがつらくなったら、背骨のズレや骨盤のゆがみの矯正を得意とするh&h立川駅前の鍼灸整骨院・整体院へ一度ご相談ください。

当日予約もできます。ご予約いただければ、予約優先制のためお待たせしません。

h&h立川駅前の鍼灸整骨院・整体院 簡易地図

当院までの道のり案内を見る

腰や背中、肩・首の痛みは、背骨や骨盤のズレが原因かもしれません

h&h立川駅前の鍼灸整骨院・整体院 山田総院長

h&h整骨院、総院長の山田です。

背骨や骨盤のズレは姿勢の美しさが崩れるだけでなく、さまざまな症状を引き起こします。

・肩や首のこり、頭痛
・腰痛、背中の痛み、坐骨神経痛
・冷え、むくみ、血行不良

これらが起きる原因は、人体が背骨と骨盤を中心にした構造だからです。

正しい姿勢なら人体の負荷は少ないようにできています。

しかし、普段の生活や仕事で姿勢が悪くなって重心が傾くと、お体の一部に負担がかかって痛みが出ます。

たとえば、座るときに足を組むクセやデスクワーク中に猫背になる方、スマホを見るときにストレートネックになる方は、お体の重心が偏りやすいです。

悪い姿勢の例

重心がズレると筋肉は体を支えようと張ってがんばります。数時間も張り続けると筋肉がかたくなり、血流が悪くなって頭痛や冷え・むくみにもつながります。

そのため、背骨や骨盤のズレを矯正して正しい姿勢にすることで、今の痛みを緩和し、長期的に痛みの出にくいお体に近づけます。

ちなみに、「骨格のゆがみ」と聞くと「骨が変形した」と思う方もいらっしゃいますが、骨の形は変わりません。

背骨を例に説明します。背骨はいくつもの骨が連なっています。

図解:正常な背骨と歪んだ背骨の比較

立つ姿勢や座る姿勢が偏ると骨の一つひとつに余計な負荷がかかり、左右前後に少しずつズレてしまいます。

この状態を当院では「ゆがみ」と言います。

骨盤も同じく、骨が変形するのではなく、骨盤まわりの筋肉や靭帯によって骨盤が前後に倒れた状態を指します。

図解:骨盤の前傾と後傾

当院では国家資格を持つ人体のプロがお体の状態を検査して痛みの原因を特定、根本から緩和するため背骨や骨盤のズレを矯正します。

生活動作のアドバイスもしており、患者様に大変喜ばれています。

私たちと一緒に根本的な改善を目指しませんか。

まずは以下のページからご予約の上、お気軽にご相談ください。

\ ご相談のお電話もこちらから /

背骨や骨盤のゆがみ根本改善へ。h&hの施術方針と効果

当院では痛みに対する一時的な処置で済まさずに、背骨や骨盤のゆがみをしっかり矯正し、長期的に不調が起きにくいお体を目指します。

問診とお体の検査をした上で、以下の施術を行います。

h&h立川駅前の鍼灸整骨院・整体院 相談イメージ

背骨や骨盤のゆがみの施術例です。

・姿勢矯正
まずは姿勢の写真を撮り、どのくらいズレがあるのかご自身でも見ていただきます。その後、背骨のズレや骨盤のゆがみを矯正します。

続けて通っていただく必要がありますが、当院で施術を受ける間は、生活のクセを見つけて矯正の効果が長続きするストレッチなどのアドバイスを受けられます。

立川市で姿勢矯正なら、h&h立川駅前の鍼灸整骨院・整体院へ

h&h立川駅前の鍼灸整骨院・整体院の姿勢矯正
h&h立川駅前の鍼灸整骨院・整体院の姿勢矯正の効果

・EMS
背骨や骨盤のズレを矯正した後は、「正しい姿勢」を維持することが大切です。

たとえば、お腹まわりのインナーマッスルがきちんと働けば、骨盤を正しい位置で維持でき、腰痛や足のしびれが出にくくなります。

しかし、運動不足の方は姿勢を支えるインナーマッスルがあまり働きません。せっかく矯正しても筋肉が弱ければ、またズレやすくなります。

そこで当院自慢の最新EMSマシーンを使い、筋肉の深い部分のインナーマッスルを刺激して働くようにします。

通販で購入できる家庭用EMSとは別格の性能です。ぜひ体験してください。

h&h立川駅前の鍼灸整骨院・整体院 EMS

・猫背矯正メニュー
運動不足の方にはEMSにあわせて、ご自宅でできるストレッチや運動方法もお伝えします。

運動する習慣がない、お一人では続けられる自信がない場合は、当院の先生と一緒にできる運動プログラムもあります。

短時間で効果的に筋肉を鍛えられるため、週に1回のペースでも数ヶ月後にはお尻や太ももに力が入るようになり、階段も上りやすくなります。

立川市で猫背矯正なら、h&h立川駅前の鍼灸整骨院・整体院へ

h&h立川駅前の鍼灸整骨院・整体院の猫背矯正

いろいろと紹介してしまいましたが、姿勢が気になる場合も、お体に痛みが出てしまった場合も、背骨や骨盤の矯正を得意とする当院で改善しませんか。

美しい姿勢を保つには「骨格+筋肉」の両面からアプローチすることが重要です。

当院では痛みの緩和はもちろん、痛みが起きにくい美しい姿勢のお体を一緒に目指せます。

良い姿勢の例

※保険適用について、慢性的な痛みは「自費治療」に、ぎっくり腰のように突発的なものは「保険適用」になる可能性があります。ご自身の症状に保険が適用されるかわからない場合は、お気軽にご相談ください。

\ ご相談のお電話もこちらから /

自分でできる姿勢チェック方法

姿勢が偏っていないか、猫背や反り腰になっていないか、ある程度ご自身で調べられます。

4つの方法をご紹介しますので、試してください。

方法1. 駅やデパートのトイレなど、全身が映る鏡の前に立ってみましょう。

・肩の高さは左右同じ位置ですか?
・腰の横の高さは左右同じですか?
・足の長さは左右同じですか?

→同じではないなら、偏っています。

方法2. 仰向けに寝て力を抜き、足の開きを見ましょう。

・足の開き具合は左右同じですか?

→片方の足だけ大きく外に開く(内側に入る)なら、偏っています。

方法3. 壁に後頭部、背中、お尻、かかとをつけて立ちましょう。

・後頭部が壁につきにくい感じはしますか?
・腰と壁の間に握った拳がスカスカに入りますか?
・お尻が壁につきにくい感じはしますか?

→1つでも当てはまれば、猫背や反り腰、骨盤が後ろに倒れている可能性があります。

方法4. 右足で10秒、次に左足で10秒、立ってみましょう。

・グラグラと揺れませんか?
・片足だけバランスをとりにくくないですか?

→片足立ちがむずかしいなら、偏っています。

当院ではお体のくわしい検査と姿勢矯正を受けられます。お気軽にご相談ください。

\ ご相談のお電話もこちらから /

背骨や骨盤のゆがみ改善までの通院ペース

年齢や性別、骨格のゆがみ具合によって通院ペースは変わります。若い方ほど早い改善が見られます。

ゆがみがひどくない方の目安として「3日ごと(週に2回)」の施術ペースで4ヶ月ほど。はじめに短い間隔で施術を受けることで、早い改善が見られます。

3日ごとの通院がむずかしい場合は「週に1回ペース」でお越しください。8ヶ月~1年ほどで改善が見られます。

週2回のペースがおすすめの理由は、姿勢矯正を受けた後の体は72時間ほどで元の悪い姿勢に戻ろうとします。

その前にまた姿勢矯正を受けることで、「こっちの姿勢が正しいよ!」とお体に覚えさせることができるためです。

お体が正しい姿勢を覚えたら、通院ペースを落としても悪い姿勢に戻りにくくなります。

ちなみに、「夏の海デートのためにキレイになりたい!」とお考えでしたら、年明けから週2回ペースで姿勢矯正を受け始め日常生活でも姿勢に気をつけて過ごすと、夏デートに間に合う計算です。

背骨や骨盤のゆがみのよくある質問

Q. 背骨や骨盤のゆがみを治すとどんな効果がありますか?

A. 良いことがたくさんあります。立つ姿勢や座る姿勢の見た目が美しくなるほか、頭痛や肩・首のこり、腰痛が起きにくくなります。

また、意外かもしれませんが、女性が悩みやすい冷えやむくみ、PMS・生理痛・不妊・便秘といった症状も改善を期待できます。これは姿勢を矯正することで、変に圧迫されていた神経や血管が正常に戻るために改善が見られることがあります。

また、正しい姿勢になることで今まで余計な負担をかけていた筋肉や骨がスムーズに動くようになります。スポーツをされるなら、背骨や骨盤の動きを当院で一度検査されると上達しやすくなるかもしれません。

Q. 姿勢矯正で身長は伸びますか?

A. 背骨や骨盤を正しい位置に戻すことで「本来の身長」に近づきます。矯正前に本来の身長に近い場合は、姿勢矯正をしても身長は高くなりません。

そのほかご不明な点がありましたら、以下のページからご予約の上、お気軽にご相談ください。

\ ご相談のお電話もこちらから /

h&h立川駅前の鍼灸整骨院・整体院、施術の流れ

当院では初めての方でも安心して施術を受けられるよう、丁寧な聞き取りと検査を重視しています。

STEP.1
まずはお体の状態や生活習慣、どんなときに痛みが出るのかをしっかりとお聞きします。はじめての場合、問診と検査には60分ほどお時間をいただきます。

h&h立川駅前の鍼灸整骨院・整体院 相談イメージ

STEP.2
お体の状態と施術方針をわかりやすく説明しますので、納得した上で施術を受けられます。ご不明な点があれば、なんでもお聞きください。当院ではボキボキと鳴らすような施術はいたしません。

h&h立川駅前の鍼灸整骨院・整体院 施術イメージ

STEP.3
施術が終わった後はお体の変化や普段の生活で気をつけることなど、アドバイスを受けて終了です。初回は60~90分かかりますので、時間に余裕をもってお越しください。

h&h立川駅前の鍼灸整骨院・整体院 相談イメージ

長年のゆがみでも、当院には矯正できる知識と高い技術があります。

明るい雰囲気で施術を受けられるところも当院の魅力です。

立川駅から徒歩4分と通いやすく、話しやすい先生たちが施術いたします。

※以下は八王子ユーロード院の写真です。

院内イメージ (h&h八王子ユーロードの鍼灸整骨院・整体院)
h&h八王子ユーロードの鍼灸整骨院・整体院 雰囲気
h&h立川駅前の鍼灸整骨院・整体院 受付イメージ

女性の先生もおり、女性も通いやすい整骨院・整体院です。

h&h立川駅前の鍼灸整骨院・整体院 頭の施術

当院の新型コロナウィルス感染症対策
安心してご来院できるよう万全な対策を実施しております。取り組みの内容は以下のページをご覧ください。
コロナ対策内容を見る

痛みがひどい場合は、お早めに検査と施術を受けることで早く楽になります。

「ほうっておけば良くなるはず」と無視せず、少しでも痛みがあればお気軽にh&h立川駅前の鍼灸整骨院・整体院までご相談ください。

\ 当日予約可! 土日も22時まで /

症状、お悩み別施術メニューに戻る

h&h立川駅前の鍼灸整骨院・整体院の施術メニューを見る

お体のご相談は、h&h立川駅前の鍼灸整骨院・整体院へ

営業時間日・祝
10:00~22:00-

※当日予約できます。20時以降は完全予約制。

お問い合わせをする
(予約以外のご用件はこちら)

JR立川駅「南口」から徒歩4分。駅近で通いやすい、おしゃれな整骨院です。

h&h立川駅前の鍼灸整骨院・整体院 外観
来院された方のクチコミを見る
h&h立川駅前の鍼灸整骨院・整体院 最寄り駅からのアクセス地図

電車、バス、お車での行き方案内を見る

h&h立川駅前の鍼灸整骨院・整体院のコンセプトとこだわりを見る