足関節のねんざを治すには? 当院の施術方針

ねんざのイメージ

・運動したら足首を捻挫してしまった
・つまずいて足をひねってしまった
・歩けるけど痛いし足首が腫れている
・ねんざを早く治したい
・ねんざになりやすいのは治る?

ねんざになってしまったら、立川駅から徒歩4分の当院へ急ぎお越しください。

h&h立川駅前の鍼灸整骨院・整体院では国家資格者による精密なお体の検査の上、1回の施術で痛みをほとんど軽減できます。

土曜日も日曜日も22時まで営業、当日予約できます。(20時以降は完全予約制)

\ ご相談のお電話もこちらから /

このページではねんざの治療方法や予防、原因、よくあるご質問にお答えしながら、当院の施術方針もご説明します。

当院はプロのスポーツ選手のケアもしており、信頼の知識と技術で選ばれています。

h&h立川駅前の鍼灸整骨院・整体院はプロのスポーツ選手もケア

治療に加えて、ねんざしにくいお体に持っていけるため、当院の施術は患者様に喜ばれております。
(写真をタップすると拡大できます)

痛みを早くとりたい場合は、ねんざの治療・リハビリ・予防を得意とするh&h立川駅前の鍼灸整骨院・整体院へお越しください。

当日予約もできます。ご予約いただければ、予約優先制のためお待たせしません。

h&h立川駅前の鍼灸整骨院・整体院 簡易地図

当院までの道のり案内を見る

ねんざは放置すると再発しやすくなります

h&h立川駅前の鍼灸整骨院・整体院 山田総院長

h&h整骨院、総院長の山田です。

足首をねんざしてしまったら、応急処置として保冷剤などをタオルに包み、痛む箇所を冷やしてください。

痛みが続く場合や早く治したい場合は、当院へお越しください。損傷具合によりますが、1回でほとんどの痛みを緩和できます。

ねんざは足首の靭帯が過度に伸ばされたり、一部が損傷したりした状態を指します。

とくに足首が内側にひねられて外側の靭帯を損傷することが多いです。また、靭帯だけでなく、関節や筋肉も痛めることも。

スポーツをする方に限らず、日常生活の段差やヒール靴、雨の日の滑りやすい路面でもねんざは起こります。

ねんざを放置することはおすすめしません。

適切な治療やリハビリを行わないと、足首の靭帯がゆるんだまま痛みがひきます。

治ったように見えて足首の安定性が下がるため、再びねんざしやすくなります。

※ねんざで筋肉や関節のバランスが崩れた場合も再発の可能性が高まります。

当院では国家資格を持つ人体のプロがお体の状態を検査し、ねんざの治療はもちろんのこと、ねんざしにくいお体にする施術を受けられます。

私たちと一緒に治療からリハビリ、再発予防までを目指しませんか。

まずは以下のページからご予約の上、お気軽にご相談ください。

\ ご相談のお電話もこちらから /

ねんざの治療・リハビリ・再発予防。h&hの施術方針と効果

当院では一時的な処置ではなく、早期回復とねんざが起きにくいお体を目指すことに専念しています。

問診とお体の検査をした上で、以下の施術を行います。

※必要に応じて医療機関での画像検査(MRI・超音波)をおすすめする場合があります。

h&h立川駅前の鍼灸整骨院・整体院 相談イメージ

ねんざ直後の応急処置

患部を氷で15~20分ほど冷やし、テーピングや包帯をして内出血と腫れを抑えます。

また、患部を心臓より高くして腫れを抑えます。安静にすることも大切です。

これらの応急処置を徹底することで、ねんざの治る見込みや治った後の健康状態が良くなります。

治療

・ハイボルト治療、手技療法
応急処置から数日後、腫れが落ち着いたら治療を促す施術に入ります。
当院ではハイボルト治療と手技療法、鍼治療(以下)を行います。

ハイボルト治療は専用の電圧治療器を使い、筋肉に電気を流すものです。ビリっとしますが、数秒耐えることで痛みをだいぶ緩和できます。

寝違えで首がまわらない方でも、1回のハイボルト治療で首がゆっくりと動かせるようになります。

ねんざの痛みが強い場合は何度か受けていただく必要がありますが、1回でも楽になります。

・鍼治療
回復を促進するため、鍼(ハリ)治療も行います。

鍼治療で血流を促し、炎症を抑えて痛みを軽減、かたくなった筋肉をゆるめて可動域を改善します。

当院は使用する鍼にもこだわっており、痛みをほぼ感じません。鍼治療を初めて受けて気にいる方も多くいらっしゃいます。

鍼治療の効果や当院のこだわりについては以下のページをご覧ください。

立川市で鍼治療なら、h&h立川駅前の鍼灸整骨院・整体院へ

h&h立川駅前の鍼灸整骨院・整体院の鍼治療

リハビリと復帰

・姿勢矯正
痛みがおさまったら、リハビリと再発予防の体づくりに入ります。

ねんざをすると足首だけでなく膝や骨盤、背骨まで影響を及ぼすことがあります。

姿勢が偏っている場合、骨格から足首や下肢のバランスを整えることで再発予防になります。

当院では「姿勢矯正」を行い、骨格や姿勢のズレを整えます。

立川市で姿勢矯正なら、h&h立川駅前の鍼灸整骨院・整体院へ

h&h立川駅前の鍼灸整骨院・整体院の姿勢矯正

・マッサージ
姿勢矯正とあわせて筋肉をゆるめることで、効率よく正しい姿勢に近づきます。

多くの方はご自身で痛みのある部分をマッサージするだけで済ませてしまいますが、骨格から正常に戻すことで痛みの出にくいお体に近づきます。

ねんざの再発防止には、骨格と筋肉の両面から施術を受けることが効果的です。

h&h立川駅前の鍼灸整骨院・整体院 施術イメージ

・猫背矯正メニュー(パーソナルトレーニング)
リハビリと再発予防の体づくり期間では、マンツーマンでのパーソナルトレーニングも行います。

足首周囲の安定性を高める筋肉を鍛え、バランス感覚を強化します。

スポーツをされる場合は、筋肉の正しい動かし方をお体に覚えさせ、スポーツ特有の動作も少しずつ取り入れます。

数週間トレーニングを続けて日常生活に支障がなくなった後は、数ヶ月かけ復帰に向けて負荷を高めた以下の動作を取り入れます。

・ダッシュやジャンプなど実践的な動作を確認
・テーピングやサポーターで補助しながら復帰
・再発予防のセルフケア指導(ストレッチ・筋力トレーニング)

無理なくリハビリと復帰への体づくりを進められるのが当院のパーソナルトレーニングです。

普段スポーツや運動をされない方、お一人ではトレーニングを続けられる自信がない方にも当院のパーソナルトレーニングはおすすめです。

週1回ペースでも先生と一緒に運動プログラムをこなすことで、足首だけでなく体幹や股関節も同時に鍛えられ、ねんざしにくくなります。

当院では患者様お一人おひとりに合わせたトレーニングメニューを構築します。詳しくは以下のページをご覧ください。

立川市で猫背矯正なら、h&h立川駅前の鍼灸整骨院・整体院へ

h&h立川駅前の鍼灸整骨院・整体院の猫背矯正

・EMS
姿勢矯正とパーソナルトレーニングにあわせて、EMSでインナーマッスルを強化します。

正しい姿勢を維持するには、お腹や腰まわりの深い部分にあるインナーマッスルがしっかりと働くことが重要です。

そこで当院自慢の最新EMSマシーンを使い、インナーマッスルを刺激して働くようにします。

通販で購入できる家庭用EMSとは別格の性能です。ぜひ体験してください。

なお、当院のEMSトレーニングは寝ながらインナーマッスルを刺激できます。普段運動をしない方や痛みでお体を動かしにくい方でも受けやすく、おすすめです。

h&h立川駅前の鍼灸整骨院・整体院 EMS

以上のメニューを組み合わせて、当院ではねんざの治療からリハビリ、再発予防までを一貫して進められます。

ねんざしにくい身体づくりの施術も得意とする当院で完治を目指しませんか。

※ねんざのようなケガは「保険適用」になります。ご自身のケガに保険が適用されるかわからない場合は、お気軽にご相談ください。

\ ご相談のお電話もこちらから /

ねんざ完治までの通院ペース

患部の損傷具合によって完治までの期間は変わります。痛みがひくまでは毎日の通院をおすすめします。

痛みが引いた後、再発予防に向けたお体を目指したい場合は、姿勢矯正やパーソナルトレーニングで筋力と全身のバランス感覚を強化する特別メニューに入ります。

特別メニューを受ける間隔の目安は「3日ごと(週に2回)」です。短い間隔で姿勢矯正とトレーニングをすることで、効率よく矯正の効果を受けられます。

3日ごとがむずかしい場合は「週に1回ペース」でお越しください。矯正スピードはゆるやかになりますが、無理のないペースで矯正とトレーニングができます。

お体が正しい姿勢を覚えたら、通院ペースを落としても悪い姿勢に戻りにくくなります。

ねんざのよくある質問

Q. ねんざは整形外科と整骨院のどちらに行けばいいですか?

A. 歩けないほどの痛みがある場合は整形外科を受診してください。なんとか歩ける場合は当院へお越しください。

当院では患部の損傷具合を検査し、治療からリハビリ・予防の強化トレーニングまで一貫した施術を受けられます。

Q. ねんざを早く治すには?

A. ねんざ直後の応急処置が大切です。保冷剤などをタオルに包み、痛む箇所を冷やしてください。ほうっておくと靭帯がゆるんだまま痛みがひいて再発の可能性が高まるため、当院で適切な治療を受けてください。

Q. ねんざの時にやってはいけないことは?

A. 痛むところを動かしたり、患部を温めたりすることは避けてください。すぐに応急処置をすることが治りやすくするために重要です。ねんざを悪化させないよう、なるべく早めに当院へお越しください。

そのほかご不明な点がありましたら、以下のページからご予約の上、お気軽にご相談ください。

\ ご相談のお電話もこちらから /

h&h立川駅前の鍼灸整骨院・整体院、施術の流れ

当院では初めての方でも安心して施術を受けられるよう、丁寧な聞き取りと検査を重視しています。

STEP.1
まずは患部の腫れや内出血の有無、歩行可能かを確認し、靭帯や関節の安定性を検査します。足首をどのようにひねったのかも詳しくお聞きします。

必要に応じて医療機関での画像検査(MRI・超音波)を勧める場合もあります。

はじめての場合、問診と検査には60分ほどお時間をいただきます。

h&h立川駅前の鍼灸整骨院・整体院 相談イメージ

STEP.2
ねんざ直後は応急処置を行います。

その後、症状の状態を見ながらハイボルト治療や鍼治療、姿勢矯正、パーソナルトレーニング、EMSを組み合わせて日常生活とスポーツ復帰を目指します。

当院ではボキボキと鳴らすような施術はいたしません。

治療やリハビリ、再発予防の施術にご不明な点があれば、なんでもお聞きください。

h&h立川駅前の鍼灸整骨院・整体院の鍼治療

STEP.3
施術後はお体の状態や悪化させないための日常動作のアドバイスなどを受けて終了です。完治まで継続してサポートいたします。

初回は60~90分かかりますので、時間に余裕をもってお越しください。

h&h立川駅前の鍼灸整骨院・整体院 相談イメージ

ひどいねんざでも当院には痛みをとれる知識と高い技術があります。

明るい雰囲気で施術を受けられるところも当院の魅力です。

立川駅から徒歩4分と通いやすく、話しやすい先生たちが施術いたします。

※以下は八王子ユーロード院の写真です。

院内イメージ (h&h八王子ユーロードの鍼灸整骨院・整体院)
h&h八王子ユーロードの鍼灸整骨院・整体院 雰囲気
h&h立川駅前の鍼灸整骨院・整体院 受付イメージ

女性の先生もおり、女性も通いやすい整骨院・整体院です。

h&h立川駅前の鍼灸整骨院・整体院 頭の施術

当院の新型コロナウィルス感染症対策
安心してご来院できるよう万全な対策を実施しております。取り組みの内容は以下のページをご覧ください。
コロナ対策内容を見る

なるべく早くねんざの痛みをとりたい場合は、h&h立川駅前の鍼灸整骨院・整体院までご相談ください。

当院にお越しいただければ、治療に加えてねんざのしにくいお体を目指せます。

\ 当日予約可! 土日も22時まで /

症状、お悩み別施術メニューに戻る

h&h立川駅前の鍼灸整骨院・整体院の施術メニューを見る

お体のご相談は、h&h立川駅前の鍼灸整骨院・整体院へ

営業時間日・祝
10:00~22:00-

※当日予約できます。20時以降は完全予約制。

お問い合わせをする
(予約以外のご用件はこちら)

JR立川駅「南口」から徒歩4分。駅近で通いやすい、おしゃれな整骨院です。

h&h立川駅前の鍼灸整骨院・整体院 外観
来院された方のクチコミを見る
h&h立川駅前の鍼灸整骨院・整体院 最寄り駅からのアクセス地図

電車、バス、お車での行き方案内を見る

h&h立川駅前の鍼灸整骨院・整体院のコンセプトとこだわりを見る