
・急に目の前がぐるぐる回る
・ふらついて立っていられない
・朝起きた時や寝返りでくらくらする
・緊張すると吐き気がする
・キーンと高い音が耳の奥で鳴る
・ボーっと低い音が片耳だけ鳴る
・耳が詰まったような感じや聞こえにくい感じがある
など、めまい、吐き気、耳鳴りでお困りでしたら、立川駅から徒歩4分の当院へ急ぎお越しください。
h&h立川駅前の鍼灸整骨院・整体院では、国家資格者による精密なお体の検査と施術が可能です。
土曜日も日曜日も22時まで営業、当日予約できます。(20時以降は完全予約制)
\ ご相談のお電話もこちらから /
このページではめまい、吐き気、耳鳴りの原因とよくあるご質問にお答えしながら、当院の施術方針もご説明します。
当院はプロのスポーツ選手のケアもしており、信頼の知識と技術で選ばれています。

めまい、吐き気、耳鳴りの緩和を得意とする、h&h立川駅前の鍼灸整骨院・整体院へ一度ご相談ください。
当日予約もできます。ご予約いただければ、予約優先制のためお待たせしません。

めまい、吐き気、耳鳴りが続く場合はすぐにご相談ください

h&h整骨院、総院長の山田です。
めまい、吐き気、耳鳴りの原因には、自律神経の乱れや首・肩の筋肉の緊張、姿勢不良が考えられます。
自律神経は内臓や血流、体温調整を行う神経で、ストレスや睡眠不足、生活リズムが崩れると乱れてしまいます。思いあたることはないでしょうか。
自律神経が乱れると「内耳(平衡感覚を司る器官)」の血流が低下し、めまいや耳鳴りが起こります。
胃腸の働きも悪くなって吐き気を感じやすくなったり、頭がフワフワするような「浮遊性めまい」が起こったりします。
また、スマホやパソコン操作でストレートネックや猫背が長時間続くと、首や肩まわりの筋肉がかたくなり、神経や血管を圧迫します。
この場合も内耳の血流が悪くなれば、耳鳴りやめまいが起きやすくなります。

耳鼻科や脳神経外科の病院で検査をしても異常がない場合、上記のような原因が考えられます。
めまい、吐き気、耳鳴りを放置することはおすすめしません。血行不良や首・肩まわりの筋肉の緊張が続けば、頭痛まで起きるようになります。
頭痛の詳細や施術については以下のページをご覧ください。
→頭痛、頭の重さ、偏頭痛、目の痛み緩和なら、h&h立川駅前の鍼灸整骨院・整体院へ
まとめますと、症状の緩和には姿勢の崩れや筋肉の緊張の改善が必要です。
当院では国家資格を持つ人体のプロがお体の状態を検査して原因を特定、めまい、吐き気、耳鳴りを根本から緩和する施術を行います。
私たちと一緒に根本的な改善を目指しませんか。
まずは以下のページからご予約の上、お気軽にご相談ください。
\ ご相談のお電話もこちらから /
めまい、吐き気、耳鳴りの根本改善へ。h&hの施術方針と効果
当院では一時的な処置ではなく、めまい・吐き気・耳鳴りが長期的に起きにくいお体を目指します。
問診とお体の検査をした上で、以下の施術を行います。

・鍼治療
肩や首の筋肉に強い緊張が見られる場合は、鍼(ハリ)治療を行います。
鍼治療はマッサージと違って筋肉の深い部分を直接刺激するため、筋肉の緊張をやわらげたり、血行を促進したり、自律神経を整えたり、とさまざまな効果を期待できます。
とくに筋肉の緊張がほぐれやすいため、緊張から来るめまいや吐き気に効果的です。
鍼治療の仕組みや効果について詳しくは以下のページをご覧ください。

・姿勢矯正
めまい、吐き気、耳鳴りの原因が姿勢不良の場合、骨格や姿勢を改善します。ストレートネックや猫背を解消することで神経や血管を圧迫しにくくなり、症状を緩和できます。
また、姿勢が良くなると胸(肋骨まわり)の動きも良くなるため、深い呼吸ができます。脳へ送る酸素が増えれば、緊張がおさえられ自律神経が整いやすくなります。
→立川市で姿勢矯正なら、h&h立川駅前の鍼灸整骨院・整体院へ

・マッサージ
鍼治療を希望されない場合はマッサージ治療で筋肉をゆるめます。
姿勢矯正とあわせて筋肉をゆるめることで、効率よく正しい姿勢に近づきます。

・猫背矯正メニュー
お体に運動不足が見られる場合、ご自宅でできるストレッチや運動方法もお伝えします。
しかし、運動する習慣がない、お一人では続けられる自信がない場合は、当院の先生と一緒にできる運動プログラム(運動療法)もあります。
筋肉にはポンプのように血を送る役割があるため、太ももやお尻の筋肉量が増えると首や耳へ送る血流の改善も期待できます。
運動療法で効果的に筋肉を動かすことで血流が促進され、内耳の働きや自律神経が安定し、めまいや耳鳴りの緩和を期待できます。
当院の運動療法はただ運動をすることが目的ではなく、重要な筋肉を動かせるようにお体の使い方を覚えるものです。
めまいや耳鳴りが長期的に起きにくくするお体を目指したい場合におすすめです。
→立川市で猫背矯正なら、h&h立川駅前の鍼灸整骨院・整体院へ

以上のメニューを患者様のお体の状態にあわせて最適に組み合わせてご提案いたします。
めまい、吐き気、耳鳴りの緩和施術を得意とする当院で解消しませんか。
当院では症状の緩和はもちろん、症状が出にくい健康的なお体を一緒に目指せます。
※保険適用について、慢性的な腰痛は「自費治療」に、ぎっくり腰などの突発的なものは「保険適用」になる可能性があります。ご自身の症状に保険が適用されるかわからない場合は、お気軽にご相談ください。
\ ご相談のお電話もこちらから /
めまい、吐き気、耳鳴り改善までの通院ペース
症状の重さによって施術頻度は変わります。
目安は「3日ごと(週に2回)」の通院です。短い間隔で施術を受けることで症状を早く緩和できます。
3日ごとの通院がむずかしい場合は「週に1回ペース」でお越しください。症状の緩和スピードはゆるやかになりますが、無理のないペースで緩和できます。
症状が落ち着いて再発予防に向けたお体を目指したい場合は、続けて筋力強化メニューにも入れます。
はじめのうちは早めの症状緩和のために、できれば短い間隔で施術を受けることをおすすめします。
お体が正しい姿勢を覚えたら、通院ペースを落としても悪い姿勢に戻りにくくなります。
めまい、吐き気、耳鳴りのよくある質問
Q. めまい、吐き気、耳鳴りはどこを受診すればいいですか?
A. 耳鼻科や脳神経外科が選択肢に入ります。受診しても異常がない場合は、姿勢の崩れや筋肉の緊張が原因として考えられます。
一度当院へお越しください。原因を丁寧に検査し、根本から改善できる施術を受けられます。
そのほかご不明な点がありましたら、以下のページからご予約の上、お気軽にご相談ください。
\ ご相談のお電話もこちらから /
h&h立川駅前の鍼灸整骨院・整体院、施術の流れ
当院では初めての方でも安心して施術を受けられるよう、丁寧な聞き取りと検査を重視しています。
STEP.1
まずはお体の状態や生活習慣、どんなときにめまい、吐き気、耳鳴りが出るのかをしっかりとお聞きします。はじめての場合、問診と検査には60分ほどお時間をいただきます。

STEP.2
お体の状態と施術方針をわかりやすく説明しますので、納得した上で施術を受けられます。ご不明な点があれば、なんでもお聞きください。当院ではボキボキと鳴らすような施術はいたしません。

STEP.3
施術が終わった後はお体の変化や普段の生活で気をつけることなど、アドバイスを受けて終了です。初回は60~90分かかりますので、時間に余裕をもってお越しください。

長年のめまい、吐き気、耳鳴りでも、当院には緩和できる知識と高い技術があります。
明るい雰囲気で施術を受けられるところも当院の魅力です。
立川駅から徒歩4分と通いやすく、話しやすい先生たちが施術いたします。
※以下は八王子ユーロード院の写真です。



女性の先生もおり、女性も通いやすい整骨院・整体院です。

当院の新型コロナウィルス感染症対策
安心してご来院できるよう万全な対策を実施しております。取り組みの内容は以下のページをご覧ください。
→コロナ対策内容を見る
「ほうっておけば良くなるはず」と無視せず、少しでも違和感があればお気軽にh&h立川駅前の鍼灸整骨院・整体院までご相談ください。
\ 当日予約可! 土日も22時まで /
お体のご相談は、h&h立川駅前の鍼灸整骨院・整体院へ
営業時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 |
10:00~22:00 | ◯ | ◯ | - | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
※当日予約できます。20時以降は完全予約制。
→お問い合わせをする
(予約以外のご用件はこちら)
JR立川駅「南口」から徒歩4分。駅近で通いやすい、おしゃれな整骨院です。

