
・お腹がぽっこり出る
・ぽっこりお腹だけど寝るとへこむ
・太っていないのにお腹だけ出る
・年齢のせいかお腹が出てきた
・くびれができないのは骨格のせい?
など、お腹や腰まわりが気になったら、立川駅から徒歩4分の当院へお越しください。
ぽっこりお腹で太って見える原因は脂肪ではなく、姿勢不良や骨盤の傾きかもしれません。
h&h立川駅前の鍼灸整骨院・整体院では、国家資格者による精密なお体の検査と施術が可能です。
土曜日も日曜日も22時まで営業、当日予約できます。(20時以降は完全予約制)
\ ご相談のお電話もこちらから /
このページではぽっこりお腹やくびれができないお体のよくあるご質問にお答えしながら、当院の施術方針もご説明します。
当院はプロのスポーツ選手のケアもしており、信頼の知識と技術で選ばれています。

ぽっこりお腹を解消するだけでなくお腹の出にくい状態を維持できるため、当院の施術は体型が気になる皆様に喜ばれております。
(写真をタップすると拡大できます)


ぽっこりお腹の解消を得意とする、h&h立川駅前の鍼灸整骨院・整体院へ一度ご相談ください。
当日予約もできます。ご予約いただければ、予約優先制のためお待たせしません。

骨盤の傾きや姿勢を矯正することでお腹は凹みます

h&h整骨院、総院長の山田です。
肩こりや腰痛で来られた患者様の中には、ぽっこりお腹やくびれも気にされている方がいらっしゃいます。
当院では体型改善についてもアドバイスできますので、遠慮なくご相談ください。
お腹がぽっこりと出てしまう方の原因は肥満以外に、骨盤が前後に倒れているか、インナーマッスルの衰えが考えられます。
下の図のように、骨盤が後ろに倒れると下腹部が前に押されるため、太っていない方でもぽっこりお腹に見えます。

猫背の方も腹筋が弱くなりやすく、お腹に力が入らなくなります。その結果、脂肪が溜まりやすい状態になります。
また、筋肉の深い部分にあるインナーマッスルも衰えると内臓を支えにくくなり、お腹が出やすくなります。出産後の女性や運動不足の方は要注意です。
猫背や反り腰が人体に与える影響や出産後のお体については、以下のページをご覧ください。
→腰痛、ぎっくり腰、ヘルニアの改善。h&h立川駅前の鍼灸整骨院・整体院の施術方針
→出産後の腰痛緩和。h&h立川駅前の鍼灸整骨院・整体院の施術方針
くびれについては、くびれのできやすさ・できにくさの原因として骨格も関係しますが、姿勢の悪さによっても筋肉がつきにくく、くびれができにくい状態になります。
たとえば、猫背の方はお腹に力が入りにくく、反り腰の方は腰に力を入れて体を支えるため、筋肉がつきにくいです。
姿勢を正常に戻すことで、筋肉がつきやすくなることを期待できます。
当院では国家資格を持つ人体のプロがお体の状態を検査し、ぽっこりお腹の原因を特定、根本から改善する施術を行います。
お腹が出にくくなる生活動作のアドバイスもしており、姿勢改善で来られる患者様に大変喜ばれています。
私たちと一緒に根本から改善を目指しませんか。
まずは以下のページからご予約の上、お気軽にご相談ください。
\ ご相談のお電話もこちらから /
ぽっこりお腹、くびれができにくい状態の根本改善へ。h&hの施術方針と効果
当院では一時的な処置ではなく、ぽっこりお腹が長期的に起きにくいお体を目指します。
問診とお体の検査をした上で、以下の施術を行います。

ぽっこりお腹の施術例です。
・姿勢矯正
ぽっこりお腹の原因が姿勢不良の場合、骨盤や姿勢から改善します。骨盤の傾きを矯正することで内臓の位置が戻り、お腹がスッキリします。
また、肺の下にある横隔膜の動きが改善して深い呼吸ができるようになり、代謝がアップします。体幹も自然と使える状態になるため、筋トレ効果も増します。
冷え性や便秘といったお体の不調も改善を期待できるのが当院の姿勢矯正です。
→立川市で姿勢矯正なら、h&h立川駅前の鍼灸整骨院・整体院へ

・マッサージ
筋肉の硬さがある場合はマッサージ治療を行います。
姿勢矯正とあわせてマッサージで筋肉をゆるめることで、効率よく正しい姿勢に近づきます。
ストレッチやマッサージで筋肉をほぐすだけでは、なかなかぽっこりお腹を解消できない理由がこれです。
「骨格」から先に正常に戻すことで、お腹の出にくいお体に近づきます。
ぽっこりお腹の解消には、姿勢と筋肉の両面から施術を受けることが効果的です。

・EMS
「正しい姿勢」に近づいたら、姿勢を維持することも大切です。
人体はお腹まわりのインナーマッスルがきちんと働くことで自然と良い姿勢を維持できますが、運動不足の方はインナーマッスルがあまり動いていません。姿勢を維持しにくい状態です。
そこで当院自慢の最新EMSマシーンの出番。お腹まわりにパッドを貼り、寝ながら筋肉の深い部分のインナーマッスルを刺激して筋肉が働くようにします。
通販で購入できる家庭用EMSとは別格の性能です。ぜひ体験してください。

・猫背矯正メニュー
お体に運動不足が見られる場合、ご自宅でできるストレッチや運動方法もお伝えします。
運動する習慣がない、お一人では続けられる自信がない場合は、当院の先生と一緒にできる運動プログラムも用意しております。
短時間で効果的に筋肉を鍛えられるため、週に1回のペースでも数ヶ月後にはお尻や太ももに力が入るようになり、階段も上りやすくなります。
お腹の出にくいお体をもっとも効率よく目指す場合は、EMSと併用していただくことが理想です。
→立川市で猫背矯正なら、h&h立川駅前の鍼灸整骨院・整体院へ

いろいろと紹介してしまいましたが、ぽっこりお腹には「骨格+筋肉」を正常に近づけることが重要です。
姿勢を矯正しながら、少しでもお体を動かして筋肉量を増やしましょう。
当院ではお腹の出にくいお体を一緒に目指せます。


※保険適用について、慢性的な痛みやしびれは「自費治療」に、ぎっくり腰など突発的な痛みは「保険適用」になる可能性があります。ご自身の症状に保険が適用されるかわからない場合は、お気軽にご相談ください。
\ ご相談のお電話もこちらから /
ぽっこりお腹改善までの通院ペース
骨盤や姿勢の状態によって通院ペースは変わります。
それほど姿勢が悪くない方の目安として、「3日ごと(週に2回)」の施術ペースで4ヶ月ほど。短い間隔で施術を受けることで姿勢を早く改善できます。
3日ごとの通院がむずかしい場合は「週に1回ペース」でお越しください。8ヶ月~1年ほどで改善が見られます。
週2回のペースがおすすめの理由は、姿勢矯正を受けた後の体は72時間ほどで元の悪い姿勢に戻ろうとします。
その前にまた姿勢矯正を受けることで、「こっちの姿勢が正しいよ!」とお体に覚えさせることができるためです。
お体が正しい姿勢を覚えたら、通院ペースを落としても悪い姿勢に戻りにくくなります。
\ ご相談のお電話もこちらから /
h&h立川駅前の鍼灸整骨院・整体院、施術の流れ
当院では初めての方でも安心して施術を受けられるよう、丁寧な聞き取りと検査を重視しています。
STEP.1
まずはお体の状態や生活習慣、お悩みについてしっかりとお聞きします。検査も行い、ぽっこりお腹になる原因やどの筋肉がうまく使えていないのかを一緒に把握します。はじめての場合、問診と検査には60分ほどお時間をいただきます。

STEP.2
お体の状態と施術方針をわかりやすく説明しますので、納得した上で施術を受けられます。ご不明な点があれば、なんでもお聞きください。当院ではボキボキと鳴らすような施術はいたしません。

STEP.3
施術が終わった後はお体の変化や普段の生活で気をつけることなど、アドバイスを受けて終了です。初回は60~90分かかりますので、時間に余裕をもってお越しください。

長年のぽっこりお腹でも、原因を特定して適切な施術をできる知識と高い技術が当院にはあります。
明るい雰囲気で施術を受けられるところも患者様に好評です。
立川駅から徒歩4分と通いやすく、話しやすい先生たちが施術いたします。
※以下は八王子ユーロード院の写真です。



女性の先生もおり、女性も通いやすい整骨院・整体院です。

当院の新型コロナウィルス感染症対策
安心してご来院できるよう万全な対策を実施しております。取り組みの内容は以下のページをご覧ください。
→コロナ対策内容を見る
お体のことで少しでも気になることがありましたら、お気軽にh&h立川駅前の鍼灸整骨院・整体院までご相談ください。
\ 当日予約可! 土日も22時まで /
お体のご相談は、h&h立川駅前の鍼灸整骨院・整体院へ
営業時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 |
10:00~22:00 | ◯ | ◯ | - | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
※当日予約できます。20時以降は完全予約制。
→お問い合わせをする
(予約以外のご用件はこちら)
JR立川駅「南口」から徒歩4分。駅近で通いやすい、おしゃれな整骨院です。

