お知らせ

立川市で姿勢からくる自律神経の乱れにお悩みの方はh&h立川駅前の鍼灸整骨院・整骨院までご相談ください✨

姿勢矯正を取り入れつつ、日頃のストレス緩和や自律神経の乱れを整える治療を行っているh&h立川駅前の鍼灸整骨院・整体院です。

9月後半から10月に入ってから、朝晩は一気に涼しくなり日によっては少し肌寒く日中との気温差を感じやすい季節になってきました🍁
秋は夏の疲れが残っているうえに、昼夜の寒暖差や気圧の変化が大きく自律神経の乱れが起こりやすい季節でもあります。

『最近中々寝付けない』
『長期間身体の疲れが取れない・倦怠感が強い』
『眠りが浅く、何度も目が覚める』
『胃腸の調子が良くない』
『めまい・頭痛・耳鳴り・吐き気などがあるのに、病院で検査しても異常はなかった』
『最近、肩こり・腰痛』
こんなはっきりとしない不調を感じることはありませんか?

このような症状でお悩みの方は【自律神経の乱れ】が深く関係しているかもしれません!

自律神経の乱れと自律神経失調症

【自律神経の乱れ】
自律神経は私たちの体を休ませたり、活動させたりする大切な役割を担っています。

ちょっとした生活環境の変化やストレスによって簡単にバランスを崩してしまいます😭
特に季節の変わり目が激しい春や秋、1日の気温差が大きい日では自律神経が調整しきれず乱れやすくなってしまいます。

それ以外にも、睡眠不足や不規則な生活リズムも大きな負担となり、体のリズムを狂わせ、仕事や人間関係のストレス、生活環境の変化は心身に緊張を与え、交感神経ばかりが優位になる原因にも😭

加えて、運動不足や偏った食生活が続くと、基礎的な体力や抵抗力が低下し、自律神経の安定を保ちにくくなります。
女性では、生理周期や更年期などのホルモンバランスの変化が影響し、自律神経の乱れを感じやすくなることも少なくありません。

【自律神経失調症】
自律神経失調症は、一時的な不調ではなくさまざまな要因が積み重なって慢性的に自律神経のバランスが崩れてしまうことで起こります。

大きな原因のひとつは、長期的なストレスの蓄積です。
仕事や人間関係、家庭でのプレッシャーなどが続くと、自律神経は常に緊張状態になり休むことができなくなります😭

几帳面で完璧主義、責任感が強いといった性格傾向のある人は、無意識のうちに心身に負担をかけやすく、症状が現れやすいといわれています。

更年期や思春期といったホルモンバランスの変動も大きな影響を与えてきます。
特に女性は、女性ホルモンの変化と自律神経が密接に関係しているため、体調の揺らぎを感じやすいです。
そこに長期間の不規則な生活や過労が重なると、体のリズムが乱れ、回復力も落ちてしまいます😭
加えて、過去の病気や体調不良がきっかけとなって自律神経の働きが不安定になり、症状が長引くケースもあります。

症状と悪化

🌀自律神経の乱れ

【症状】
倦怠感・疲れやすさ
集中力の低下
頭痛・めまい
胃腸の不調(便秘・下痢・食欲不振)
睡眠の質の低下(寝つきが悪い・途中で起きる)

【悪化すると…】
🌀不調が慢性化して日常生活に支障をきたす
🌀精神的な不安やイライラが強くなる
🌀「自律神経失調症」や「うつ病」へと進展することも

🌀自律神経失調症

【症状】
慢性的な疲労感・だるさ
不眠・寝ても疲れが取れない
動悸・息苦しさ・胸の圧迫感
頭痛・めまい・耳鳴り
消化器症状(胃の不快感・下痢や便秘)
不安感・気分の落ち込み・パニックに近い症状

【悪化すると…】
🌀仕事や学業・家庭生活に大きな支障が出る
🌀抑うつ状態やパニック障害など精神的な疾患に発展することも
🌀自律神経のバランス回復に時間がかかり、長期的な治療や生活改善が必要になる

※自律神経の乱れで多いのは、睡眠障害とも言われています。
睡眠障害の原因と根本治療を詳しくはこちら↓

自律神経のバランスを整える方法

【姿勢矯正】

姿勢が崩れると背骨や骨盤に歪みが生じ、神経や血流に負担をかけてしまいます。
特に猫背や反り腰は胸の圧迫や呼吸の浅さにつながり、副交感神経の働きを妨げてしまうことがあります。
姿勢矯正によって骨格のバランスを整えると、呼吸が深くなり、血流や自律神経の働きも安定しやすくなります🌟

【鍼治療・マッサージ】

鍼治療はツボを刺激することで自律神経の働きを調整し、全身のバランスを整える効果が期待できます。
特に首や背中のツボは交感神経の緊張を和らげ、副交感神経を優位に導く働きがあります。

マッサージも同様に筋肉の緊張をほぐし、血流やリンパの流れを改善することでリラックス効果を高めます。
ストレスや不安感が強い方にとって、心身をリセットする有効な手段となります🌟

【運動(トレーニング)】

適度な運動は血流を促進し、交感神経と副交感神経の切り替えをスムーズにしてくれます。特にウォーキングやストレッチ、ヨガのような軽い運動は、心身をリラックスさせながら代謝を高めるため、自律神経を整えるのに効果的です🌟

激しい運動ではなく「気持ちよく体を動かすこと」がポイントです💡

当院では、皆様のお身体の症状に合わせての姿勢矯正やトレーニングを組み合わせた根本治療を行っております。

自律神経の乱れ以外にも、慢性的な肩こりや腰痛など様々な症状の治療も行っておりますので、気になる方はお気軽に当院までご連絡を(。◕ˇдˇ​◕。)/

立川市錦町1-5-30
フォレストヒルズ立川1F
0425957880
株式会社h&h innovations
h&h立川駅前の鍼灸整骨院・整体院

お体のご相談は、h&h立川駅前の鍼灸整骨院・整体院へ

営業時間日・祝
10:00~22:00-

※当日予約できます。20時以降は完全予約制。

お問い合わせをする
(予約以外のご用件はこちら)

JR立川駅「南口」から徒歩4分。駅近で通いやすい、おしゃれな整骨院です。

h&h立川駅前の鍼灸整骨院・整体院 外観
来院された方のクチコミを見る
h&h立川駅前の鍼灸整骨院・整体院 最寄り駅からのアクセス地図

電車、バス、お車での行き方案内を見る

h&h立川駅前の鍼灸整骨院・整体院のコンセプトとこだわりを見る